へようこそ。

大沼のへら鮒

札幌中央へら鮒釣研究会(札幌中央へら研)は、1972年の結成以来、北海道札幌市近郊石狩川水系の野釣りを中心に活動を続けているへら鮒釣りの愛好会です。
年間12回、茨戸川、大沼・小沼、月形皆楽公園沼、北村、美唄、滝川池の前水上公園沼などで例会を行っています。

このサイトでは、データベース化された当会の例会成績をいろいろな角度から公開しています。

スポンサード リンク

【2025年度 第2回 (05/05)大沼・小沼】
うるし島入口で10.04kg。
大型 47.20cm。

  • 【例会場所変更のお知らせ】
    第11回の美唄菱沼は北村一円に、第12回の北村一円は茨戸川に変更しました。
  • 2024年第4回の菱沼は全員釣果なしの結果となったため、例会レポートの表記が乱れています。ご了承ください。
  • 【2022/04/10:お知らせ】
    2022年度の例会日程を登録しました。
    昨年度は全日程キャンセルという残念な状況でしたが、今年度は対策をしっかりとした上で活動できることを期待しています。
  • 2025年度の例会日程は、第2回まで終了しています。現時点の年間成績上位者は、以下の通りです。
    詳細はこちらから。
    首 位
    竹田文夫 37.58 kg 出席 2 回、 平均 18.79 kg
    第2位
    門間厚彦 37.24 kg 出席 2 回、 平均 18.62 kg
    第3位
    西村 昭 36.40 kg 出席 2 回、 平均 18.20 kg
    第4位
    本 義弘 33.40 kg 出席 1 回、 平均 33.40 kg
    第5位
    鹿内裕之 29.62 kg 出席 1 回、 平均 29.62 kg
    大 型
    門間厚彦 47.20 cm 第2回 大沼・小沼

2025年度  第2回  (05/05)  大沼・小沼  天候:晴れ

大沼・小沼

 結果順位

優 勝
笹出和彦10.04 kg
第2位
竹田文夫7.13 kg
第3位
野口 勇5.72 kg
第4位
永井厚司4.26 kg
第5位
土合輝男3.25 kg
大 型
門間厚彦47.20 cm

 例会スナップ

15枚のスナップが登録されています

 2025年度第2回例会のスナップ表示

 状況

第2回は道南の大沼・小沼。当日はハタキ3日目、前日の他の会で5枚9kgという中でのスタート。数は出なかったが優勝は10枚で10kg超。大型は47.2cmという結果だった。

 優勝データ

入座場所 うるし島入口

竿 16 タチ 1.7 タナ 底 
道糸 1.0 長ス 0.8(40cm) 短ス 0.8(32cm) 
上バリ バラサ(7) 下バリ バラサ(6) 
ウキ 碧舟パイプ(3) 

釣り方 両グルダンゴ 
バラケ クワセ
マッシュ1+尺上1+新べら1+水2.8(練りこんでヤワメに調整) 
枚数 10枚 

コメント
釣れたのは朝のうちだけ(6時半ごろから9時頃)。アタリはフワッ、ムズッと小さい。 

スポンサード リンク

メニューを閉じる