札幌中央へら鮒釣研究会 Information Search System

スポンサード リンク

【2025/09/21 お知らせ】
9/21の第10回茨戸川は10/12に繰延となりました。集合時刻は6:00です。

2025年度の全例会日程が終了しました。年間成績上位者は以下の通りです。
詳細はこちらから。
優 勝 本 義弘 99.70 kg    (出席 10 回、 平均 9.97 kg)
第2位 鹿内裕之 83.99 kg    (出席 11 回、 平均 7.64 kg)
第3位 竹田文夫 82.69 kg    (出席 12 回、 平均 6.89 kg)
第4位 西村 昭 76.53 kg    (出席 11 回、 平均 6.96 kg)
第5位 福井義高 65.78 kg    (出席 10 回、 平均 6.58 kg)
           
大 型 門間厚彦 47.20 cm    (第2回 大沼・小沼)


2025年度  第12回  (10/19)  月形皆楽公園沼  天候:くもり/雨

月形皆楽公園沼

結果順位
優 勝鹿内裕之1.97kg
第2位福井義高1.75kg
第3位竹田文夫1.13kg
第4位本 義弘1.03kg
第5位永井厚司0.83kg
    
大 型永井厚司35.00cm
 
[6位以降も表示]

例会スナップ
10枚のスナップが登録されています 2025年度第12回例会のスナップ表示
状況
第12回最終は月形。先週に日研の放流が行われたため、新ベラ狙いでほとんどの会員が小沼へ入座。しかしアタリは遠く型を見るのがやっとで、しかもほとんどが旧べら。
優勝は大沼赤橋横での16尺両グルダンゴの底釣りで1.97kg。2位と3位は小沼水銀灯付近。大型は35cmという結果だった。

優勝データ
入座場所大沼・赤橋右
竿16タチ1.8タナ片ずらし〜底10cm切り
道糸1.2
長ス0.5(40cm)短ス0.5(30cm)
上バリバラサ(5)下バリバラサ(5)
ウキ至道野釣りスペシャル(7)
釣り方両グル
バラケクワセ
マッシュ2+尺上2+凄グル1+水4(カタメを揉んで使用)
枚数8枚
コメント
時々陽が差した時だけ釣れた。ジャミが多くエサを固くして持たせた。ツンアタリは乗らず、待ち気味で食い上げが多かった。

スポンサード リンク
[メニューを閉じる]
Copyright © 2006-2025 SCH - SapporoCyuouHeraken. All rights reserved.